本ページはプロモーションが含まれています。

冷風機と冷風扇の違い!涼しく過ごすために知っておきたいポイント

生活のお役立ち

最近の夏は、とても暑くて冷房なしでは過ごせなくなってきました。

でも、部屋の間取りや造りの関係で、どうしてもエアコンがつけられない部屋があります。

そういった部屋では、冷風機や冷風扇といった商品を使う方も多いです。

でも、エアコンに変わる冷房機器・冷風機と冷風扇の違いって分かりにくいですよね。

そこで、今回はエアコンがつけられない部屋でも、涼しく過ごせる冷房機器、冷風機と冷風扇の違いについてお話していきたいと思います。

スポンサーリンク

冷風機と冷風扇の違いは?冷風機


賃貸の部屋は、穴をあけられないので取り付け工事ができません。

また、建築年数の古い家は、エアコンをつけることを前提とした造りをしていませんよね。

昔は、真夏でも窓を開けて風を通せば過ごせましたからね。

でも今は夜でも、気温が下がらず入ってくる風は生ぬるく、窓を開けたくらいじゃ、過ごせません。

こんな状況の時に役立つ、エアコンがつけられない部屋におすすめしたい冷房機器があります。

まず最初におすすめしたいのが、冷風機です。

冷風機ってどんなもの?

冷風機は、クーラーの本体と室外機が一体になった冷房機器です。

冷風機は、大きなサイズの物が多く、冷風を送ることができます。

冷房性能はエアコンよりは劣りますが、取り付け工事がいらないのが魅力です。

冷風機は、背面から熱気が排出されるので、ガレージや屋外倉庫などでの利用に適しています。

部屋で使いたい場合は、排熱(排気)ダクトがついていて、窓パネルで排熱ダクトを窓に固定でき、屋外に熱を逃がせる商品を選びましょう。

>>冷風機・排熱ダクト付き

主に業務用として使われてきた冷風機ですが、最近は室内で使う家庭用の小型の物も増えてきていますよ。

冷風機のデメリットって?

冷風機は、使用するとタンクに水がたまる仕組みになっています。

そのため、タンクが小さい物だと、頻繁に水捨てを行わなければいなりません。

また、稼働音が大きいので、購入前に音の大きさを確認しておく必要があります。

消費電力も高めです。

 

スポンサーリンク

冷風機と冷風扇の違いは?冷風扇

エアコンがつけられない部屋の冷房機器として、次におすすめしたいのが、冷風扇です。

冷風扇ってどんなもの?

冷風扇は、水が蒸発する際の気化熱で冷えた風を、送風する機械です。

小型で値段が安く、電気代も安いのが特徴です。

冷風が出る扇風機と言ったら、分かりやすいかもしれませんね。

冷房性能はあり高くありませんが、手軽に涼しい風を体感できます。

>>【楽天ランキング4冠達成!】冷風扇

冷風扇のデメリットって?

気化熱を利用するため、タンクが空になると水の補充が必要です。

また、室内の湿度が上がってしまう特徴があります。

湿度が高いと、冷風が出にくくなるのも欠点です。

内部がカビやすいので、手入れがしやすいものや抗菌加工のされたものを選びましょう。

スポンサーリンク

冷房はスポットクーラー

暑さが厳しい近年、よく耳にするようになったのがスポットクーラーです。

ところで、スポットクーラーって、どんなものなのでしょうか?

実はスポットクーラーは、呼び方が違うだけで冷風機と同じものです。

スポットエアコンとも呼ばれていますよ。

窓用エアコンもおすすめ

エアコンがつけられない部屋の冷房機器として、窓用エアコンもおすすめです。

窓枠に取り付けられるエアコンで、冷風機や冷風扇より冷房効果が高いのが特徴です。

取り付け工事や穴あけが不要なので、エアコンが設置できない部屋でも、簡単に取り付けられます。

窓用エアコンのデメリットって?

窓の大きさや材質によっては、取り付けできない場合があります。

>>エアコン取り付けできない部屋には窓用エアコン・おすすめベスト3!

ネットで確認することもできますが、店頭で購入時には、窓のサイズや材質を書いた紙をもって行きましょう。

また、取り付けは簡単ですが、重たいので女性1人では取り付けが大変かもしれません。

冷風機と冷風扇の違い!涼しく過ごすためのポイントのまとめ

こちらでは、冷風機と冷風扇の違いやエアコンがつけられない部屋でも、部屋を涼しくできる冷房機器の特徴とデメリットを紹介しました。

冷房機器は、使用環境によっても冷房効果が変わってきますので、それぞれの冷房機器の特徴を知って、上手に利用していきましょう。

それでも暑くて過ごしにくい場合は「扇風機やサーキュレーターを使って部屋の空気を循環させる」

「冷感マットなどで体を冷やすなど工夫して体の熱を逃がしてあげてくださいね。