突撃!隣の晩ごはんは、突然お家にピンポンしてズカズカと上がり込み、夕食を食べていく番組として知られています。
近頃は一周回って知らない話でも、渡辺裕太さんとゲストとの3人で突撃!隣の晩ごはんを放送していました。
ただ、あんなに突然くるなんて非常識だし、やらせなんじゃないかという意見もありますよね。
忙しい夕食時に、ヨネスケはしゃもじを持って本当に突然くるのでしょうか。
今回は、突撃!隣の晩御飯はやらせじゃなかった!実際にヨネスケが家に来た話についてまとめていきます。
[cc id=16 title=”アドセンス”]
[cc id=7091 title=”もくじ”]
突撃!隣の晩御飯はやらせじゃないの?
突撃!隣の晩御飯は、本当に突然くるのでしょうか?
突然来られて大丈夫な家ばかりじゃないし、やらせじゃないの?と考えてしまいますよね。
突撃!隣の晩御飯について、少し調べただけでも「やらせ」というキーワードが沢山出てきます。
本当は事前に知らされていて、突撃している風に見せているという噂も聞きますが・・・
番組を見ているときに感じていたのは、結構どこの家も散らかっているなという事。
突撃に見えるように、わざと散らかしているという意見も見かけました。
でも、普通家にテレビのカメラが入ることがわかっていたら、きれいに片づけておくと思うのですが。
私なら片付けます。
誰が番組を見ているかわからないし、散らかった部屋を全国放送で流されるなんて恥ずかしすぎますからね。
しかし中には、テレビ局と契約している一般家庭があって、そこの家を回っているという話もあるようで・・・
いつ来るかはわからないけれど、いつ来てもいいですよという契約をしているのだとか。
それで突撃風に見せている?
まあ、事前に知らされているわけではないので、突然来た場合のリアクションもとれそうですけど^^;
これは軽くやらせってことになるのかな。
では、次に突撃!隣の晩御飯の番組やらせについて、実際にヨネスケが家に来た話について紹介します。
[cc id=16 title=”アドセンス”]
隣の晩御飯はやらせじゃなかった!実際にヨネスケが実家に来た話!
あなたの家に突然、しゃもじを持ったヨネスケが「突撃!隣の晩御飯~」と来たらどうするでしょうか。
・断る?
・招き入れる?
・押し切られてしまう?
いち視聴者として番組をみていた時には、あんな風に突然来られても絶対に入れないだろうなと思っていました。
だって夕食時なんてボサボサだったり、テカテカだったり、ダルダルだったりしちゃうと思うし。
あるとき来たんです、しゃもじを持ったヨネスケが。
「突撃!隣の晩御飯~」って。
詳しく言うと、私の実家に来ました。
私の実家は2件目の紹介。
近所の家の人がヨネスケを連れてきたんです。
本当にいきなり。
そして、あの図々しさに負けて、自宅に上げてしまったそうです^^;
というか、勝手に入ってきた?
もちろん家は散らかり放題。
片付ける暇もなく、夕食も食べ終えた後の残り物しかない状態。
弟のお嫁さんはスッピンだったため、慌てて化粧したといっていたような^^;
隣の晩御飯はやらせじゃなかったんですね。
ヨネスケも長年の突撃経験から、遠慮していたら入れてもらえないことがわかっているのでズカズカ攻めてくるそうです。
しれっと笑いながら入ってくると。
ステキな夕食でも用意していれば、どうぞどうぞと招き入れられても、なかなかそんな家ばかりじゃないですよね。
その後に行った近所の同級生の家では、その日のおかずはトマトと納豆と豆腐だけだったから必死で断ったと聞きました。
隣の晩御飯はやらせじゃなかった。
そして、曖昧な返事をしていると簡単に乗り込まれる!
[cc id=16 title=”アドセンス”]
隣の晩御飯はやらせじゃないのはわかったけど、お礼はあるの?
隣の晩御飯はやらせじゃないのはわかったけど、お礼はあるのかも気になりますよね。
こちらも調べてみると、
・トイレットペーパーをお礼にくれた
・金券とか記念品くれた
というのを見かけました。
実際に実家ではどうだったのか聞いてみたところ
その日の収録後にスタッフが訪ねてきてせんべいを貰ったとのこと。
うーん、どうせなら金券が嬉しいなあ・・・
という事でこちらのお礼に関しては、その時によって異なるようですね。
まとめ
今回は隣の晩御飯はやらせなのかの解説と、実際にヨネスケが家に来た話について紹介してきました。
私の実家が突撃!隣の晩御飯で放送されたときには、テレビを観た友人から次々と電話がかかってきました。
意外と観ている人はいるんですね。
うちの両親は、ヨネスケからの質問
「お子さんは何人?」
に緊張しすぎて、しれっと嘘ついていましたけど・・・
私が存在しないことになっていたという!!!
まあ、貴重な経験をしたようです♪