2019年2月24日放送の誰だって波瀾爆笑には、鈴木雅之さんが登場!
愛用バックやカバンの中身を披露してくれました。
こちらでは、誰だって波瀾爆笑で紹介された鈴木雅之さんのお気に入りお菓子・オーガニックナッツバーのお店の場所やお気に入り出前、カバンの中身についてまとめていきます。
[cc id=14023 title=”リンクユニット(アド)”]
[cc id=7091 title=”もくじ”]
鈴木雅之のカバンの中身
今回の波乱爆笑では、鈴木雅之さんのかばんの中身・愛用品を紹介してくれました。
愛用バックは、リュック&手持ちができるグレーの2ウェイ。
持ち手部分が部分には、白いファーを付けてカスタムしてありました。
リュックの中は、整理ポケットでしっかり収納。
レコーディングの時に必ず用意しているのが、ドクターシーラボのバリアミストや消毒ハンドジェルを6種類持ち歩くという極度のキレイ好き。
Bath & Body Worksのハンドジェルは、ひげのデザインが気に入って購入したそうです。
花粉をブロックする花粉ガードEXも持ち歩いて、周りのスタッフのケアにも気を使っているとのこと。
他にも、サングラスを拭くのに最適なマイクロファイバーのオリジナルタオルやオフィシャルグッズの雅之助というキャラクターのぬいぐるみも!
[cc id=2115 title=”アドセンス2″]
香水
愛用の香水は、オリジナルで作ったというベルベットヴォイス。
自ら調合したのだそうです。
消せるボールペン
お気に入りは消せるボールペン。
>>消せるボールペン
手ピカジェル
>>手ピカジェル
吸入器
|
使い始めて5~6年になるという超音波温熱吸入器。
かかりつけののどの先生から薦められてから声帯を潤すために使用しているとのこと。
コンサート前は必ず行っているそうです。
のど飴
アーティストの方が良く常備しているというボイスケアのど飴。
音楽大学の先生と生徒で開発した商品なのだそうです。
龍角散のどスッキリタブレット
タブレットならなめながらしゃべれることでお気に入り。
[cc id=2115 title=”アドセンス2″]
お気に入り出前は宅配パエリヤ
宅配パエリヤ専門チェーンのビバパエリヤ。
えびや貝柱からジューシーなビーフまで本格的なパエリヤが食べられるということで人気のお店だそう。
数種類頼んでスタッフとシェアして食べているそうですよ。
プリンパフェ
ミニストップのなめらかプリンパフェもお気に入り。
レコーディングの時は、食後のデザートで食べるとのこと。
近くにミニストップがないとガッカリしてしまうそうです。
お気に入りお菓子・オーガニックナッツバー
麻布十番にあるBonne Sante de YOKOTAで作られているナッツバー。
ヘルシーで健康にもいいナッツバーを深夜に及ぶレコーディングの時などにおやつとして必ず持っているそうです。
お店の場所:港区南麻布1-4-18
マヌカハニー入りスペシャルドリンクの作り方
コンサート前に必ず飲むという、マヌカハニー入りスペシャルドリンク。
作り方は、スプーン1杯のマヌカハニーをお湯で溶き、高麗ニンジンのエキスを加え、ユンケル(ローヤルd2)を混ぜ合わせれば完成!
|
マーチンさん特製スペシャルドリンク。
ご飯のお供
お気に入りのご飯のお供は、のりとおかか。
吉田商店の焼きのり「はこびぐさ」と削り方が細かい鰹節に醤油をご飯にかけて食べるだけ!
[cc id=2115 title=”アドセンス2″]
波瀾爆笑!鈴木雅之のオーガニックナッツバーのお店やカバンの中身(波乱爆笑)のまとめ
こちらでは、波瀾爆笑で紹介された鈴木雅之さんのオーガニックナッツバーのお店やカバンの中身についてまとめてきました。