2019年3月28日放送のマツコ&有吉かりそめ天国では、本当に泊まるべき温泉宿ベスト10(関東編)が紹介されました。
有識者が選ぶ取材NGのガチランキングが発表されました。
こちらでは、マツコ&有吉かりそめ天国で教えてくれた、本当に泊まるべき温泉宿ベスト10をまとめます。
[cc id=14023 title=”リンクユニット(アド)”]
[cc id=7091 title=”もくじ”]
本当に泊まるべき温泉宿ベスト10(関東)
10位・一の湯本館
神奈川箱根の塔ノ沢・一の湯本館。
>>一の湯塔ノ沢本館
9位・オーベルジュ湯楽
栃木日光の湯河原温泉オーベルジュ湯楽
人気の一つは無料で借りられる20畳の貸切露天風呂。
8位・箱根
※テレビ取材NG
7位・湯ヶ島
※テレビ取材NG
6位・日光
※テレビ取材NG
5位・禅の湯
静岡県伊豆河津町のモダン宿坊・禅の湯
>>天城温泉禅の湯
禅の湯の1万円で食べられる豪華料理は、金目鯛の煮付け・わさび丼など絶品料理が並びます。
4位・長寿館
群馬県みなかみ町の法師温泉・長寿館
>>法師温泉 長寿館
超希少な足元湧出温泉宿・法師の湯。
足元湧出とは、地中から純度100%のまま浴槽に流れ込む温泉。
3位・白根館
山梨県南巨摩群の奈良田温泉・白根館。
泉質は、カルシウム・ナトリウム・硫酸塩温泉。
まるで美容液・極上美肌温泉宿。
内風呂は、ご主人こだわりの総ヒノキ造り。
2位・加仁湯
関東最大級5本の源泉を持つ、山奥の雪見温泉。
栃木県日光市の奥鬼怒温泉・加仁湯。
鬼怒川温泉駅から車で約2時間、国立公園の中にある宿。
1位・山芳園
全国トップクラスの温泉鮮度・温泉脈かけ流し温泉。
静岡県松崎町の桜田温泉。
>>桜田温泉 山芳園
伊豆の南西部の田園地帯にポツンとたたずむ山芳園。
かつて果樹園だった土地に温泉が湧いたそう。
[cc id=2115 title=”アドセンス2″]
マツコ&有吉かりそめ天国・本当に泊まるべき温泉宿ベスト10(関東)のまとめ
こちらでは、マツコ&有吉かりそめ天国で紹介された本当に泊まるべき温泉宿ベスト10(関東)をまとめてきました。