2018年12月4日放送の有吉弘行のダレトク!では、スナック有吉に平野レミさんが登場!
こちらでは、スナック有吉で紹介された平野レミさんの時短激ウマ料理レシピ・小籠包&焼きそばの作り方をまとめます。
[cc id=14023 title=”リンクユニット(アド)”]
[cc id=7091 title=”もくじ”]
有吉弘行のダレトク・平野レミレシピ
有吉弘行のダレトク・スナック有吉では平野レミさんが出演。
包丁を使わない簡単な2品を教えてくれました。
平野レミの小籠包レシピ
今回平野レミさんが紹介してくれたのは、包丁を使わない肉汁がたっぷり飲める食べれば小籠包のレシピ。
①玉ねぎをハサミで切る。にんにくはボールの底で叩いて皮をむきます。
②切った玉ねぎにんにくをフードプロセッサーで入れます.
③豚バラ肉・鶏ガラスープ・生姜・塩・コショウもフードプロセッサーへ入れます。
④ごま油と紹興酒を入れたらフードプロセッサーのスイッチをオン。
⑤ 少し深めのお皿に3等分して具材を入れます。
⑥具材を入れた上から餃子の皮をのせます。
⑦皮の上に再び具をのせます.
⑧再び餃子の皮をのせで蓋をします。
⑨ 鍋で10分間蒸します。
⑩黒酢としょうゆをかけて、しょうがとパクチーをのせたら完成
[cc id=2115 title=”アドセンス2″]
平野レミのほっぽり焼きそば美味しい貝レシピ
こちらも包丁を使わずにできるレシピだそうです。
①フライパンに一口大に切った豚バラ肉を入れます。まだ火はつけません。
② 焼きそば袋のまま4等分に調理バサミでで切ります。
③火のついていないフライパンに麺も入れます。
④ キャベツは手でちぎってフライパンへ.
⑤ あさりもフライパンに入れたところで蓋をして火をつけます。
⑥ 全体に火が回ったら辺りで、酢大さじ1・醤油小さじ2・ナンプラー小さじ2入れてよく混ぜたら完成!
[cc id=2115 title=”アドセンス2″]
※こちらの記事も人気です!
⇒メレンゲの気持ち落合務シェフレシピ トマトパスタ&豚肉のタリアータ
有吉弘行のダレトク【平野レミレシピ・小籠包&焼きそばの作り方】のまとめ
こちらでは、有吉弘行のダレトクで紹介された平野レミさんのレシピ・小籠包&焼きそばの作り方についてまとめてきました。
ぜひ試してみてくださいね♪