夏の風物詩といえば、花火を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
今年はどこに花火を見に行こうか?
迷っているあなたに、関東でも有数の花火大会をご紹介します。
それは、栃木県小山市で開催される小山の花火大会です!
これから、小山の花火大会2019の穴場スポットや日程・駐車場・アクセスについて順を追ってご紹介していきますね。
小山の花火大会、正式名称は、おやまサマーフェスティバルです。
[cc id=14023 title=”リンクユニット(アド)”]
[cc id=7091 title=”もくじ”]
小山の花火大会2019の開催日程
2019年の開催日は、7月28日(日)です。
また、開催時間は19時10分〜20時45分になります。
見どころ
小山の花火大会は、関東でも有数の規模を誇る大きな花火大会です。
2019年で第68回を迎える小山の花火大会は、当初はお盆に行っていた灯籠流しのイベントとして行われており、長い年月をかけて、大きな大会へと徐々に成長してきた歴史のある大会でもあります。
ダイナミックかつ豪華な夜空を演出する、約2万発の打ち上げ花火は圧巻です。
ワイドスターマインや尺玉といった大玉花火が間髪入れずに打ち上げられ、まるで体全体が揺さぶられるような心地します。
ナイアガラ瀑布も、こちらの花火大会の見どころの一つとして有名です。
また、打ち上げ場所と観覧席との位置が近い頃から、その迫力をより間近で体感できることも、大きな魅力の一つではないでしょうか。
また、花火前日の土曜日には、「オープニングカーニバル」として、市役所周辺の会場にて様々な催しが行われます。
[cc id=2115 title=”アド2″]
小山の花火大会の駐車場やアクセス方法
次に、小山の花火大会の駐車場やアクセス方法についてご紹介します。
まず、開催場所とアクセスについては、以下の通りです。
会場 | 観晃橋(かんこうばし)下流思川河畔(小山市役所西側) |
最寄駅 | JR宇都宮線小山駅西口から徒歩約8分 |
お車でお越しの方は、東北自動車道佐野藤岡ICから約30分程度ですが、当日は小山市内の道路の混雑が予想されるため、公共交通機関でのお越しをオススメいたします!
駐車場に関しても、無料での駐車場は設営されませんので、周辺の有料駐車場の空車情報をご確認の上、お越しください。
また、会場周辺では花火の前後に交通規制も行われる予定ですので、当日のアクセスに関しては、公式サイトや公式ツイッターで情報をご確認ください。
また利用する10日前から駐車場の予約ができる安心のサービスもあります。
当日になって駐車場探しに悩むことがなくなります。
[char no=6 char=”ドラウサギ”]テレビでも取り上げられて話題のアキッパを見てみる!
目的地周辺の住所や施設名を打ち込むだけで簡単に検索できます。
>>akippa
[/char]
小山の花火大会の穴場スポットや有料席はある?
小山の花火大会2019の穴場スポット・有料席についてご紹介します。
まず初めに、有料観覧席について。
有料観覧席の詳細情報は以下の通りです。
※変更される可能性もありますので、詳細は公式サイトをご覧ください。
有料席一覧
テーブル椅子席 | 堤防上段前列6名 | 2万5000円 |
テーブル椅子席 | 堤防上段後列6名 | 2万3000円 |
テーブル椅子席 | 堤防中段6名 | 2万1000円 |
テーブル椅子席 | マス席4〜5名 | 1万5000円 |
テーブル椅子席 | リクライニング席2名 | 1万5000円 |
テーブル椅子席 | 階段席1名 | 2000円 |
お問い合わせは、小山の花火有料席センターまで。
小山の花火大会で有名な「ナイアガラ」を綺麗に見たいという場合には、こちらの有料席が綺麗に見えますが、無料でも、もちろん花火を楽しむことは可能です!
[cc id=2115 title=”アド2″]
小山の花火大会2019の穴場スポット
穴場スポット①城山公園
まず穴場スポット①は、城山公園です!
こちらは、すでに有名なスポットの1つではありますが、打ち上げ場所から近いため迫力のある花火を見ることができます!
見どころの一つである、ナイアガラを見るなら、こちらの場所がオススメです。
穴場スポット②島田橋
穴場スポット②は、島田橋です!
こちらは、少し会場からは離れますが、ゆっくりと花火を楽しめるスポットの1つです。
穴場スポット③小山総合公園
最後の穴場スポット③は小山総合公園です!
小山総合公園は広い公園なので、ゆっくりと花火を見ることができます。
穴場はいろいろありますが、小山の花火大会は間近で見る迫力を味わうことが醍醐味とも言えるので、比較的場所が近い城山公園で花火を見たい方は、14時過ぎ頃から場所取りを開始されることをぜひオススメします!
小山の花火大会2019の穴場スポットや日程・駐車場・アクセスのまとめ
さて、小山の花火大会2019年の穴場や日程・駐車場・アクセスについてご紹介してきました。
北関東有数の小山の花火大会、ぜひ見に行かれて下さいね!