2018年1月29日は北栃木愛犬警察犬訓練所の中村信哉訓練士が出演。犬のしつけに困った飼い主さんの救世主!突如凶暴になってしまった愛犬を請け負う訓練士。愛犬が凶暴になってしまうと散歩などもままならないでしょうから大変ですよね。もしも人に噛み付いてしまったらマズイですし・・・犬と共に生きるプロたちの物語。中村信哉・犬の訓練士どこで受けられる?プロフェッショナル仕事の流儀。1/29
[cc id=16 title=”アドセンス”]
中村信哉・犬の訓練士どこで受けられる?プロフェッショナル仕事の流儀
【#ワンちゃんスペシャル 今夜7:30~】
8年連続人気犬種トップ #トイプードル の愛らしさを引き出すカリスマトリマー。急増する犬のガンに立ち向かう獣医師。凶暴化してしまった犬を専門に請け負うトレーナー。信念を持ち、時に体を張り、犬に愛情を注ぐ #プロフェッショナル の物語! pic.twitter.com/tW0xbzSSE2— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) 2018年1月28日
戌(いぬ)年ということで、今回は犬と共に生き、ペット業界をけん引するプロたちに迫る。
なぜか飼い主にかみつく愛犬。凶暴になってしまった犬だけを専門に請け負う中村信哉訓練士。
信念を持って、ときに体を張って、犬たちに愛情を注ぐプロたちの物語。
信念を持ち、時に体を張り、犬に愛情を注ぐ
[cc id=16 title=”アドセンス”]
中村信哉・犬の訓練士どこで受けられる?プロフェッショナル仕事の流儀
本気で噛み付くワンちゃんを飼っている飼い主さんも大変ですよね。
しかし、希望を失うことはないようです。
愛犬救命訓練士の中村信哉さんは、いわゆるプロの訓練士と言われる方々でさえ取り扱えない“本気咬みのわんこ”を訓練できる腕を持っているとのこと。
しつけ教室へ通ったお陰で、物凄い咬みのあった子も、普通にトリミング出来るように慣ればお互い幸せですよね!
中村さんの夢は、日本の飼い主がもっともっと犬の扱い方が欧米並みに上手になって不幸な犬が少しでも減り、訓練所という存在がなくなることだそう。
中村信哉訓練士は北栃木愛犬警察犬訓練所
困った飼い主さんの駆け込み寺となっている北栃木愛犬警察犬訓練所の犬の訓練士・中村信哉。
住所:栃木県大田原市羽田153-7
TEL:0287-23-7078
西那須野塩原IC、那須ICから車で20分。
北栃木愛犬警察犬訓練所の基本理念
犬はおもちゃではありません。感情と思考能力を持った生き物です。気に入らないことがあれば噛みつくこともあるし自分で考えて行動もします。人間の思い通りにならないのが当たり前です。全ての飼主がワンちゃんにとって理想の飼主になれるとは限りませんし、全てのワンちゃんが素直で従順なワンちゃんとは限りません。
しかし犬を理解することによって限りなく理想の飼主に近づくことは可能です。また訓練を施すことによってワンちゃんが理想のワンちゃんに近づくことは可能です。そのお手伝いをするのが当訓練所の役割と考えております。
間違った考え方でワンちゃんを飼育する飼主には苦言を呈します。犬と幸せに暮らしてほしいから・・・。
間違った行動をするワンちゃんには厳しく罰を与えることもあります。飼主と死ぬまで幸せに生きてほしいから・・・。
はっきり言ってやさしい先生とは言えないかも知れません。厳しい先生と思われることの方がひょっとすると多いのかもしれません。
でもかまいません、飼主の顔をじっと見上げる犬に生まれ変わってくれるなら・・・・
そんな思いで訓練に取り組んでいます。
引用元: 北栃木愛犬警察犬訓練所
プロフェッショナル仕事の流儀で訓練する様子を見て・・・
ネットでの反応は・・・
私は犬苦手だけど、さっきのNHKプロフェッショナル、めっちゃくちゃよかった。訓練士の人の。
泣きそうになった。
すごい人だ。やってることは悪者に見えるかもしれないけど、犬の人生を救おうとしている。
自分が諦めたら殺処分されてしまうから、向き合い続けてる。— 今透水明 (@ankousoei81) 2018年1月29日
映像は少しショッキングではあったけれど、仕方が無いことなんだよね。
根は、ママとパパと弟が大好きで、可愛いまめ蔵ちゃん。
中村さん、かっこよかったです!訓練は厳しいけど、犬達への愛情を感じました!#プロフェッショナル仕事の流儀— じぇっとリンク@マルプー7歳 (@JetLink0723) 2018年1月29日
噛む犬を、飼い主が悪いって批判めっちゃ見るけど、そういうのは置いといてまず犬を死なせないために訓練してるんよな。犬を褒める時とか抱っこしてる時とか、大好きな気持ちが伝わってきて、本当はこういう風に犬と過ごしたいんやろうなと思うと切なくて泣ける…。#プロフェッショナル仕事の流儀
— Miyoko🍢 (@Miyoko152) 2018年1月29日
犬が好きなのに叩かなきゃいけないのは辛いと思う。がんばれ訓練士さん。
そして豆蔵卒業おめでとう😊#プロフェッショナル仕事の流儀— 赤い帽子👒 (@red_boushi) 2018年1月29日
今日のプロフェッショナル仕事の流儀、面白かった
最後の訓練士さんの件、犬の気持ち、飼い主の気持ち、訓練士さんの気持ち、それぞれの気持ちを思うと、心が詰まってぐーっとなった— ろんちっち (@ron612) 2018年1月29日
まとめ
今回はプロフェッショナル仕事の流儀で紹介された愛犬救命訓練士の中村信哉さんについて。北栃木愛犬警察犬訓練所で訓練を受けることができるそうです。
ワンちゃんも飼い主もお互いが幸せになれる道を見つけられるといいですよね。