2019年9月5日放送のビビットでは、筋肉体操でおなじみの谷本道哉先生が夏太り解消・家事のついでにできる3つの筋肉体操を紹介!
夏が終わりそうなこの時期こそが大切なダイエット方法を紹介!
こちらではビビットで教えてくれた家事のついでにできる夏太り解消法・筋肉体操のやり方をまとめます。
※筋肉体操のやり方は動画を参考にしてみてくださいね!
[cc id=22508 title=”リンクアド”]
[cc id=7091 title=”もくじ”]
ヒップアップに効果大・掃除機をかけながらできる筋肉体操・前後ランジ
たるんだお尻を引き上げます。
掃除機をかけながら出来る筋肉体操なので普段の家事の中で取り入れられますね。
お尻に効かせたい場合には後ろに体重をかけて深く沈み込むといいそうです。
二の腕引き締め・レンジでチンのついでにカールエクステンション
レンジのカウントダウン機能を使ってできる二の腕筋肉体操・カールエクステンション。
残り時間を秒読みしてくれる間に二の腕すっきり!
洗濯物干しのついでにぽっこりお腹を解消する筋肉体操・サイドベント
横に倒して起こす運動でぽっこりお腹を解消する筋肉体操。
大きくしっかり曲げて戻すことがダイエットに効果的。
体を左右に曲げる動きは日常の中であまり行わない動きですが、家事をしながらついでにできる筋肉体操だそうです。
ビビット!筋肉体操のやり方(動画)/家事のついでにできる夏太り解消法
こちらではビビットで紹介された家事のついでにできる夏太り解消法・筋肉体操のやり方(動画)についてまとめてきました。
運動を続けるのは苦手だけど痩せたかった私は、こんな商品も
併用しています^^
家事のついでに筋肉体操を取り入れて、すっきりボディを手に入れたいですね!