2019年1月28日放送のヒルナンデスでは、煎じ漢方薬について紹介。
体を温める温活といえば漢方薬。
こちらではヒルナンデスで紹介された漢方のお店の場所についてまとめていきます。
[cc id=14023 title=”リンクユニット(アド)”]
[cc id=7091 title=”もくじ”]
https://riratoreblog.xyz/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B92019%E5%B9%B4%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88%E5%95%86%E5%93%81%EF%BC%81%E9%9B%91%E8%AA%8Cmart%E3%81%8C%E9%81%B8%E3%81%B6%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%885/
ヒルナンデスで紹介!煎じ漢方のお店・漢方煎薬のKAMPO煎専堂
浅草の「まるごとにっぽん」中にあるグッズのアンテナショップ・漢方煎薬のKAMPO煎専堂。
お店の場所:東京都台東区浅草2丁目6−7
KAMPO煎専堂の漢方薬は薬なのに飲みやすくお手軽と話題なのだそうです。
漢方としての臭みが少なく飲んでいるうちに体がポカポカしてくるとのこと。
漢方といえば粉薬をイメージしますが、こちらのお店でいただけるのは煎じ薬。
煎じ薬とは、水から煮出して作る漢方薬のことです。
一袋350円で選んで利用することができるとのこと。
様々な効果の煎じ薬を1回分から購入することができるそうです。
[char no=2 char=”ポイント”]お店には、漢ムリエと呼ばれる、漢方のエキスパートがいるので、体調や好みに合わせたアドバイスがいただけます。[/char]
[cc id=2115 title=”アドセンス2″]
漢方煎薬のKAMPO煎専堂の漢方薬が購入できる場所
ヒルナンデスでは、浅草以外で漢方煎薬のKAMPO煎専堂の漢方薬が購入できる場所についても紹介されました。
煎じ薬を購入するだけであれば、全国約400か所の薬局や薬店で購入可能とのこと。
ヒルナンデス!漢方のお店の場所はどこ?漢方煎薬のKAMPO煎専堂のまとめ
こちらでは、ヒルナンデスで紹介された漢方のお店の場所はどこなのかについてまとめてきました。
漢方煎薬のKAMPO煎専堂の商品は、全国の薬局や薬店でも手に入れることができるとのことなので、ぜひ利用してみてくださいね♪