NHKで放送のチコちゃんに叱られる!がレギュラー化決定。チコちゃんに叱られるの声優は誰なのか気になっていませんか?
チコちゃんたまに関西弁が出るんですよね・・・声と動き、顔のCGも絶妙に合ってて素晴らしいいところも見どころのひとつ。ツッコミも抜群だし、芸人さんかな?
今回はチコちゃんに叱られるのチコちゃん役の声優は誰なのかに迫ってみます!
[cc id=16 title=”アドセンス”]
NHK「チコちゃんに叱られる」のチコちゃんって一体何者?
【 祝・レギュラー放送!直前SP】
新しい雑学クイズ番組 「#チコちゃん に叱られる!」がついにレギュラー化
出演 #岡村隆史 #高橋みなみ #大竹まこと『#チコちゃんにられる! #0』
7(土)朝8:15[総合]https://t.co/fSh4gyXIqL— NHK編成センター (@nhk_hensei) 2018年4月6日
まず初めて番組を見る方は、チコちゃんに叱られるのチコちゃんって一体何者なの??って思いますよね。
チコちゃんの設定は5歳児の女の子。
「誕生日ケーキのロウソクの火って、なんで消すの?」
「いってらっしゃーいってお別れするとき、手を振るのはなぜ?」
「人と別れるときなぜ手を振るの?」
「かんぱーいってするときにグラスをカチン、あれはなぜするの?」
素朴な疑問を大人にぶつけて解決しようとしますが、答えられないと「ボーっと生きてんじゃねえよ!」といきなり叱られます^^;
初めて観たときの印象が衝撃的過ぎて、「おかっぱの幼稚園児が暴れている!なんかテンションの高い番組」
[cc id=16 title=”アドセンス”]
チコちゃんに叱られるのお便りは5歳児限定?
チコちゃんに叱られるのお便りは誰でも受け付けてもらえるのでしょうか?
番組ホームページで確認してみると、
チコちゃんや岡村さんに聞きたいことや言いたいことを募集していました。
お便りは5歳児限定。
ただし、「5才」と書いてあればいいだけなので実際は何歳でもOKとのこと。
おじさまでもお姉さんでもおこちゃまでも大丈夫!
NHK 「チコちゃんに叱られる」お便りの宛先
〒150-8001
NHK 「チコちゃんに叱られる」係 宛て
※名前(ペンネームもOK。)/住所/ご連絡先(電話番号やメールアドレス)を明記。
名前の横に「5才」と記入。
[cc id=16 title=”アドセンス”]
NHK「チコちゃんに叱られる」のチコちゃん声優は誰?
NHK「チコちゃんに叱られる」のチコちゃん声優は・・・?声が加工されていますが、鋭いツッコミに誰が中の人を担当しているが気になりますよね。
チコちゃんが話すのを聞いていると、イントネーションが関西よりなので関西の方なのかなと想像しましたけど。
チコちゃんの中に人が入っているのでは?と予想している方もいるようです。
5歳の生意気な女の子チコちゃんの声優を担当しているのはキム兄こと木村祐一
今夜!!!NHK「チコちゃんに叱られる!」 pic.twitter.com/vNSxMRXSeO
— 木村祐一 (@kimkimni) 2017年12月26日
調べてみたところチコちゃんの声優を担当しているのはキム兄こと木村祐一さんであることがわかりました。
日常の素朴な疑問をゲストの大人にぶつけて答えられなかったらチコちゃんに叱られる!
関西弁で鋭いツッコミをするので声優は誰なのか気になる人が続出していました。
第1回目第2回目の放送では岡村さんの先輩にあたる芸人キム兄こと木村祐一さんがチコちゃんの声を担当していたようです!!
ネット上ではチコちゃんの声を担当しているのは、フジモン?光浦靖子?なるみ?と様々な予想が見受けられていました。
声優さんが木村祐一さんなら、ナイナイ岡村さんに対して鋭いツッコミもできますよね。
「ボーっと生きてんじゃねぇよ!」の決め台詞が印象的で顔を真っ赤にして叱る女の子の声優ははキム兄だったのか。
なんか納得ですね。
そしてクルクル変わるチコちゃんの表情にも惹きつけられますよね。収録時点のではどんな顔なんだろうってすごい気になります。
→チコちゃんに叱られる!動画見逃し視聴はこちらから観ることができます!
まとめ
今回はNHK「チコちゃんに叱られる」の中の人を担当する声優は誰なのかについてまとめてきました。
チコちゃんに叱られるって番組のチコちゃんは5歳の女の子って設定らしいけど、岡村さんや大竹さんと堂々と言い合ってて面白くて中の人誰だろうと思ったらキム兄で妙に納得でした。
どうりでたまに関西弁出るわけだ。
あの表情豊かさはどうなっているのか? 岡村さん達にはどう見えてるのか?気になることだらけの番組ですね。
※関連記事
⇒チコちゃんに叱られるグッズ(NHK)販売店舗は?東京駅でも購入可能!
>>>チコちゃんに叱られるの顔のCGはどうなっている?NHK
チコちゃんに叱られるのグッズが欲しいけれど、近くに店舗がないという人はオンライン通販を利用すると便利です!
☆肌の露出が増える時期にムダ毛対策は必須ですよね!