2019年7月3日放送のソレダメでは、小野咲さんが美腸ストレッチのやり方を紹介!
こちらでは、ソレダメで教えてくれた美腸ストレッチのやり方をまとめます。
小野咲さんが紹介している動画もありましたので一緒にご覧になって理解を深めてみてくださいね。
[cc id=22508 title=”リンクアド”]
[cc id=7091 title=”もくじ”]
美腸ストレッチのやり方・腸の位置を整える
今回のソレダメでは、下がった腸を元に戻す美腸ストレッチのやり方を紹介!
これをやるだけで便秘解消はもちろん、お腹やせのダイエット効果、くびれや美肌・バストアップなども!
胃が下がってきてしまうとお腹の下が腸が下がってしまい下腹の周りお腹がつきやすくなるそうです。
他にも便秘になりやすくなったり肌荒れを起こすこともあるとのこと。
下がった腸のチェック方法
腸が下がってくるとおへその位置でわかるとのこと。
腸が下がっている人はおへそが横になるそうです。
痩せている人でも、おへそが横になっている場合には腸が下がっているそう。
[cc id=22508 title=”リンクアド”]
腸のセルフチェックとウォーミングアップ呼吸法の動画
|
美腸ストレッチのやり方
基本のストレッチのやり方
まずは腸の準備運動から始めます。
①足を肩幅に開いて太ももの上に両手を置きます。
②鼻から5秒息を吸いながら手を上に上げていきます。
胸とお腹をよくのばします
③息を口から細く長く10秒かけて吐いて行って、おへそを見ながら手を下げてお辞儀をします。
[cc id=22508 title=”リンクアド”]
便秘を解消できる・すみませんストレッチ
①足を肩幅に開いて右手は腰骨の上左手は肋骨の下に置きます。
②お辞儀をしながら指を押し込んできます。
肋骨の下に置いた相手の位置をを授業するたびに3段階に分けてゆっくり位置を下げていきます。
必ず左を上にして、詰まるポイントマッサージしながら行うストレッチだそうです。
下がっていた腸を元の位置に戻すストレッチ
① 両手をお尻の上に当て骨盤を伸ばします。
②姿勢で体を左右に振ります。鼠径部をしっかり伸ばすようにしてください。
左右に20回ゆっくり振ると下がっていた腸が元の位置に戻るとのこと。
[char no=8 char=”母・黄”]手の位置を後ろにすると腸をあげる以外にバストアップ効果もあるとのこと。
アンダーが細くなったりバストの形が良くなったという方もいたそうです。[/char]
腸が下がりにくくなるストレッチ
①足を大きく開き中腰になるくらいまでお尻を真下に下げます。
② 左右合わせて20回お尻を上下させます。
[cc id=22508 title=”リンクアド”]