2019年4月2日放送のこの差って何ですかでは、体の歪み改善ということで頭痛や腰痛になる人ならない人の差について紹介!
日頃の運動不足によって知らないうちに引き起こされる頭痛・肩こり・腰痛。
身体のゆがみが原因で起きていることがあるのだそうです。
こちらでは、この差って何ですかで教えてくれたお尻のゆがみ善ストレッチのやり方をまとめます。
[cc id=14023 title=”リンクユニット(アド)”]
[cc id=7091 title=”もくじ”]
※こちらの記事も人気です!
>>この差って何ですか・首・肩・お尻・足のゆがみ改善体操のまとめ!
この差って何ですかでお尻の歪みについて特集
今回のこの差って何ですかでお尻の歪みについて特集されました。
日本オリンピック委員会強化スタッフも務めたスポーツドクターの栗原隆医師が登場し、首・肩・お尻・足の「ゆがみ」について解説してくれました。
お尻のゆがみの危険性
ライフスタイルの変化でおきるお尻の歪みは利き尻だそうです。
まっすぐ座っているつもりでもどちらか片方のお尻に体重が偏る症状。
利き尻になってしまうと骨盤や背骨が歪んできてしまうそう。
慢性的な腰痛に悩ませるされることもあるそうです。
また利き尻が悪化してしまうとぎっくり腰ヘルニアになる危険性も・・・
[cc id=2115 title=”アドセンス2″]
お尻のゆがみのセルフチェック方法
①床に座った状態で両足の裏をくっつけてつま先を持ちます。
②その状態で左右の膝の高さを測定します。
③この時左右の膝の高さのズレが生じた時、利き尻の可能性があるそうです。
※5センチ以上が目安。
自宅で簡単にできる利き尻の改善方法・ゴロゴロ体操のやり方
①仰向けに寝ます。
②両足の裏を合わせます.
③足首をつかみます
④体を左右に10回揺らします.
⑤ さらに同じ体勢のまま前後に10回揺らします。
[cc id=2115 title=”アドセンス2″]
※こちらの記事も人気です!
>>この差って何ですか・首・肩・お尻・足のゆがみ改善体操のまとめ!
この差って何ですか・利き尻の改善方法・ゴロゴロ体操のやり方のまとめ
こちらでは、この差って何ですかで教えてくれた利き尻の改善方法・ゴロゴロ体操のやり方をまとめてきました。