2018年2月11日の所さんお届け物ですは、いちご大福特集。そこで紹介された札幌市中央区の「ぽたぽたいちご」なんともかわいらしいネーミングでとても覚えやすいですよね。いちご大福が苦手という所さんに向けて新商品の開発までしたという「ぽたぽたいちご」の商品はいったいどんなものなのか!いちご大福専門店の名にかけた渾身の一品も気になるところです!
(いちご大福 札幌中央区ぽたぽたいちご!所さんお届け物です。2月11日)
[cc id=16 title=”アドセンス”]
所さんお届け物ですに、いちご大福 札幌中央区ぽたぽたいちご!
まず最初に紹介された専門店は「いちご大福」。
実はいちご大福が苦手という所さん。
苦手意識を払拭するために向かったのは北海道札幌市中央区。
大通公園の近くに店を構える、いちご大福専門店の「ぽたぽたいちご」。
1日800個以上を売り上げるというこちらのお店。
種類も豊富。
アンテナショップやイベント出店での販売もあるようなので要チェックです!
[cc id=16 title=”アドセンス”]
いちご大福 札幌中央区ぽたぽたいちごの店舗の場所は?
店名:ぽたぽたいちご
ジャンル: 大福、せんべい
問い合わせ:090-5956- 4715
住所:北海道札幌市中央区南1条西12-332
営業時間:10:00~17:00(無くなり次第終了)
定休日: 無
地下鉄東西線西11丁目駅2番出口を出て3分。
地下鉄から近いので、札幌観光の際にも立ち寄れますね。
[cc id=16 title=”アドセンス”]
いちご大福
こちらのお店は、 いちご大福を専門店。
お餅の花びらの中に、いちごがちょこんと乗っている何とも可愛い「いちご大福」
オータムフェストでは、こんな商品も真っ赤ないちご。
なくなり次第終了というところも人気店ならではですよね!
一つ230円 ピンク(白あん)白(こしあん)緑(つぶあん)
店内に入ったとたん、いちごの匂い。
可愛らしい店内ですね。
まとめ
毎契約農園から届くいちごを上にのせたかわいらしい大福に、一目ぼれする人が続出しているという「ぽたぽたいちご」
いちご大福って見た目はとっても良いのですが、上手く食べれない~^^;
豪快に、かぶりついて食べるのが一番ですね。